エン・ジャパン運営のエン派遣│特徴・強み・サービスに込めた想いとは?
「エン派遣」はエン・ジャパンが運営する派遣のお仕事情報サイトです。派遣スタッフとして働きたい求職者の利用率が高いほか、派遣求人の高露出が担保されているなどの特徴があります。
「エン派遣」というサイト名を聞いたことはあるものの、具体的にはどのようなサービスなのかわからず、気になっている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、エン・ジャパンが運営する「エン派遣」のサービスに込められた想い・特徴や強み・求人の掲載料金などを紹介します。派遣求人の掲載先に悩んでいる方や、派遣スタッフの募集にお困りの方は、ぜひ本記事をご覧ください。
▼エン派遣の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
目次[非表示]
エン派遣を運営するエン・ジャパンとは?
エン・ジャパンとは「人材採用・入社後活躍」の支援を目的として、インターネットを活用した求人・求職情報提供サービスや、人材紹介業などを展開している企業です。代表的な国内の求人サービスには、以下のものがあります。
- 派遣に特化した求人サイト「エン派遣」
- 中途採用向け求人サイト「エン転職」
- 30代、40代の採用に特化した求人サイト「ミドルの転職」
- 若手ハイキャリアに特化した求人サイト「AMBI」
- Webエンジニア専門の求人サイト「エンジニアHub」
- アルバイト探しをサポートする「エンバイト」
エン・ジャパンの事業内容について詳しく知りたい方は、こちらのページをぜひご覧ください。
▼エン・ジャパングループの主な事業
エン派遣とは?
『エン派遣』は、派遣の求人に特化したお仕事情報サイトです。その為、雇用形態が派遣の求人形態のみの取り扱いとなります。日本最大級の派遣求人サイトで、派遣スタッフとして働きたいと考えている求職者の利用率No.1(※)という特徴があります。
また、エン派遣には「予算にかかわらず求人の高露出が担保されている」「企業側から求職者へアプローチできる機能が搭載されている」などの強みがあり、派遣募集しやすい求人サイトとして企業からも支持を集めています。
※エン派遣は派遣求職者の利用率No.1:いずれかの派遣情報サイトを1年以内に利用した方(20~40代男女)を対象に2023年に行なったアンケート調査より(当社調べ)。
エン・ジャパンがエン派遣のサービスに込めた想い
派遣のお仕事情報サイト「エン派遣」には、次のような想いが込められています。
エン派遣が目指すのは、「就業数No.1」。
2000年7月のサイト開設時より、「ユーザーファースト」の考え方を大切に、求職者一人ひとりの「就業」、派遣会社ごとの「就業支援数」にこだわり続けてきました。
なぜ応募や登録ではなく、「就業」なのか。
どれだけ応募者や登録希望者が集まっても、就業数が伸びなければ、本質的な価値は生み出せません。
より多くの求職者が希望の仕事と出会い、私生活との両立を叶えて長く活躍し続ける。
その数を重ねていくことが、派遣会社や派遣先企業、人材派遣業界の発展に繋がると考えています。
私たちのサービスはポータルサイトの運営に留まることはありません。
派遣という働き方を選ぶ方々に、しっかりと寄り添う派遣会社との前向きな議論を増やしていきたい。
そんな想いから『派遣の働き方研究所』や『派遣ビジネス研究会』の運営を通じて、派遣で働く方々の人生の充実、派遣会社の発展に寄与する取り組みも行なっています。
貴社の事業を支えるパートナーとして共に成長し、人材派遣マーケットの成長に貢献し続けていきます。
エン派遣の強み・特徴
エン派遣は、日本最大級の派遣求人サイトです。エン派遣にどのような特徴・強みがあるのか詳しく紹介します。
派遣希望の求職者の利用率No.1
エン派遣は「派遣スタッフとして働きたい」と考えている求職者の利用率No.1の派遣求人サイトです。主要な派遣求人サイトの利用者のうち、約83%がエン派遣を使っていることがわかっています。
つまり、主要な派遣求人サイトを利用している派遣希望の求職者のうち「およそ10人に8人が、エン派遣を使って求職活動している」ということです。
エン派遣に求人を掲載すると、派遣スタッフとして働くことを希望する求職者のほとんどから、求人を見てもらえる可能性が高いといえるでしょう。
エン派遣には、派遣専門の求人サイトとして、20年以上の積み上げてきた実績とノウハウがあります。派遣求職者からも、派遣募集したい企業からも広く認知され、「就業につながる派遣求人サイト」として選ばれ続けているのです。
予算にかかわらず派遣求人の高露出を担保
一般的な派遣求人サイトは、図の左側のように、料金プラン(企画)によって求人の表示順位が変わります。高額なプランを利用するほど、求人の表示順位が上位となり、求職者の目に入りやすくなるのです。
そのため採用予算が高い企業の求人は、上位表示されやすくなりますが、予算があまりない企業の求人は、競合の求人に埋もれやすくなってしまいます。
しかしエン派遣なら、表示順位が料金プランによって左右されることはありません。エン派遣の表示順位は、図の右側のように「求職者とのマッチ度×新着更新順」で決まります。
求職者が選んだ検索条件と、派遣求人のマッチ度が高ければ、採用予算にかかわらず、すべての求人に上位表示のチャンスがあります。
求人を上位表示するタイミングを選べる
エン派遣の求人表示順位は、前述の通り「求職者とのマッチ度×新着更新順」で決まります。企業はこの「新着更新」のタイミングを自由に選択可能です。
「新着更新」できる回数は、求人の掲載枠により変動します。1枠につき5件なので、エン派遣のなかでもっともミニマムな5枠のプランで、25件の「新着更新」が可能です。
エン派遣に派遣求人を掲載した企業は、「どの求人を・いつ・何回 上位表示させるか」を回数の制限内で自由に決められます。複数の派遣求人を掲載している場合、応募状況に応じて、どの求人を上位表示させるか柔軟に決めることも可能です。
企業側からアプローチできる「気になる」機能
「気になる」機能とは、求職者が気になる派遣求人をブックマークできる機能です。企業側は、自社で掲載した派遣求人をブックマークしている求職者がいるかどうか、手軽に確認できます。
自社で掲載した派遣求人をブックマークしている求職者のうち、求める条件に合致する人材へ「応募歓迎」「面談確約」のメッセージを送れます。
自社で掲載した派遣求人に興味関心のある求職者へ、的確にアプローチできるため、「気になる」機能を経由した応募率は、通常の7.6倍にも上っています。
求職者の安心感を醸成する「派遣会社情報ページ」
エン派遣では、求職者の安心感を醸成するため「派遣会社情報ページ」を設けています。派遣会社のキャッチコピー・紹介文・基本情報などの細かい情報が、すべての求人に自動表示されるので、求職者に対して「オープンで安心安全な派遣会社である」という印象を与えられるでしょう。
また、派遣会社情報ページを通して、求職者が派遣会社に直接エントリーできる導線も整えています。安心感を醸成することは、競合との差別化にもつながるので、自社の派遣求人へ応募が集まりやすくなるでしょう。
姉妹サイトとの連携で応募数アップにつながる
エン派遣には「エンバイト」「enウィメンズワーク」という2つの姉妹サイトがあります。下記の姉妹サイトとエン派遣を連携させることで、求職者が求人へ流入する経路を複数設けています。
・エンバイト:派遣アルバイトを中心としたアルバイト求人情報サイト
・enウィメンズワーク:仕事をつづける女性の正社員転職情報サイト
たとえば、今までアルバイトで働いていた方が「より経験を活かして働きたい」と考えるようになったときなど、人生のさまざまな場面でエン派遣の利用を検討していただけるよう、求職者のニーズに合わせた仕事探し・就業を支援しています。
エン派遣の求人掲載料金
エン派遣の求人掲載料金は、以下のパンフレットでご覧いただけます。商品パンフレットは無料ダウンロードしていただけますので、社内で利用を検討する際にお役立てください。
▼エン派遣の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
まとめ
エン・ジャパンが運営する派遣のお仕事情報サイト「エン派遣」について、サービスに込められた想い・特徴や強み、求人の掲載料金などを解説しました。
エン派遣は派遣求人サイトとして、20年以上の実績とノウハウがあります。派遣会社・派遣求職者の双方から広く認知され、選ばれ続けているサイトだからこそ、募集成功事例も豊富です。
エン派遣をご利用いただければ、派遣求人への応募を増やせる可能性が高くなるでしょう。派遣求人の掲載先にお悩みの方は、以下のエン派遣お問い合わせ窓口より、お気軽にご相談ください。
▼エン派遣の料金表・特徴をまとめたパンフレットは以下からダウンロードいただけます。
エン派遣のサービスの詳細はこちらで解説しています。ぜひご一読ください。
▼エン派遣の企業様向けページ